子どもと暮らす日々のブログ

病院で働きながら子どもと生活する日々を書いています。

子ども/成長

男の子の育て方

ふと通りすがったツイートに「男の子なんだからしょうがないと言いつつ、甘やかした結果、何一つできずに母がやってくれる(た)みたいな男性が出来上がる」的な呟きを読み、ちょっと考えさせられている。 娘には結構細かいことを細かく注意している。箸の持…

かわいい、かわいい。

絵本のタイトルを忘れてしまったけど、くまさんが主人公の絵本が実家にあり、娘が1-2歳の頃、毎晩のように読んでいた。娘が大好きな絵本だった。 その中のセリフに、お母さんのくまがこぐまに向かって「かわいい かわいい」と抱きしめるシーンがある。ここを…

娘の頭痛

6月から隔日で投稿が始まり、いよいよ最終週からは一斉登校になる。そのことを予期してか、娘が週末に頭痛になった。学校の後に学童に行ったのだけど、学童先で頭痛になり、なんとか自力で予定通りの時間に下校。 帰った後は、祖母宅でシャワーとチャレンジ…

第二子の年少さん。

いつ頃だったかな。1年くらい前からか。娘が保育園の最終学年になってだいぶ凛としてきた時期があった。それと呼応するように、息子の暴れっぷりが激しさを増した時期がある。 それから1年ちょっと。息子はまだまだ激しく騒いで目が離せない時がある。激しく…

公園の蛇の話。

発端は母が公園で蛇を見つけたことだった。 体長2メートルほどの蛇が公園の茂みの中にいたと言う。 この話をある朝、息子に聞かせていた。息子は「おばあちゃんが見つけた蛇の話」がいたくお気に入りで、私にも繰り返し教えてくれた。 そして保育園に行く道…

息子の髪の毛

息子が半年ほど前に髪を切ってかなり「男の子」って感じになった。 男の子だけど少し産毛が伸びてた頃は今見返すと女の子のようにも見えた。娘のお下がりなども率先して着ていたため、よく女の子に間違われた。 このままでもいいかなと思っていたが、幼児ク…

子どもを産む、育てる

何年か前からcakesが好きで読んでいる。全記事は読んでないけど、小説だったりエッセイだったり対談だったり。 漫画家の田房永子さんを知ったのもcakesを通して。 Twitterを見ていたらとあるツイートに出会い、ちょっと考えさせられている。 ? https://t.co…

先週は寒い寒い。

先週はすごく寒かった。ゴールデンウィーク中に冬物を洗濯してあとはしまうばかりにしていたけど、とてもじゃないけどしまえない。寒い寒い。 友人はサムスンと名付けてた。 本当にサムスン寒い。 涼しいをとっくに通り越した寒さ。 寒の戻りってせいぜい4月…

子どもの友達。

昨年度までは保育園に通っていたから保育園では先生が子どもの様子を見ていてくれて、送迎には親が必ず付き添うからなんとなく子どもの関係はスケルトンだった。 誰と仲良くて、誰と喧嘩して、この子はああいう性格で...などなど。 小学生になると少しずつ「…

水いぼ地獄。

2月くらいからなんとなく気になり始めた息子の体のポツポツ。3月に小児科受診した時に「皮膚科に相談してみて」と言われ、すぐに皮膚科に行って薬を処方してもらって一時的に少しマシになったものの、水いぼは残存。 皮膚科の先生曰く「皮膚科医としては取ら…

お別れの時期、悲喜こもごも

保育園の先生方と、とうとうお別れの季節です。 一年に一度。娘があと1年で卒園ということもあり、5年を振り返るとそれなりに先生との思い出も詰まっています。それなりっていうか、相当に。 今、息子の担任で本当に厳しくて怖くて、だけど的確な先生がいま…

親子「3歳」の危機と男性保育士

3歳ってなんでもできるようになっていく年齢。 昨日できなかったことが今日できたり、先月まで届かなかったところに工夫して手を伸ばせたり。 そんなプラスがあるということは、違う部分の成長もしています。 わがままに対して、怒られても知らんぷり。怒っ…

フルタイムママは子どもの成長に悪影響なのか

最近の私の悩みは、 ①仕事が遅い ②夫の姉が意味もなくキレる ③続いて夫もキレる という、どちらかといえばはいはい、と思えるものもあるのですが、そうでもないのが、 このタイトル通りのこと。 この間、保育園の先生と二者面談がありました。 この秋から私…

子どもと仕事のバランス

文化の日の直前、娘が軽い微熱。熱が出たよと保育園に呼び出された夫から連絡があったものの、私は山盛りの仕事があったので全然構えず。帰宅は12:00を回ってしまいました。夫には咎められなかったけど、あまり良くなかったなと思います。とはいえ、仕事もア…

家に帰って手をつなぐ

家に帰ると真っ先に迎えてくれる娘。お風呂上がりの娘からしたら、外から帰ってきた私は洋服もかばんもきれいじゃないので「待っててね」「おふろ入ってからね」と娘をリビングに行かせます。 急いでおふろに入って娘と少しだけ話して手をつないでベッドへ行…

「アッオ〜!」

アッオ〜!って特段意味のない言葉ですが、娘とよく言い合っている言葉です。語源は「やっほー」。 やっほーって言ってみたら、娘が「アッオー」と返してきたのでそれでいいんんじゃないか?それでこそ正しいのではないか?ここはフランス流でいくべきだと思…

娘の寝かしつけ

最近、娘が夫の寝かしつけでは寝なくなってしまいました。 毎日「ママがいいー」と泣きの涙で言われ、夫もキレ気味。 夕方のお迎えもお願いしているので、夫もストレスマックス。 ヒステリーって、女性の代名詞みたいにいう人がいますが個人的には男性の方が…

まもなく娘の誕生日

まもなく娘の誕生日です。早いものでもう2歳。 昨年の今頃すら、今の姿は想像していませんでした。私がまさか転職活動してるとも。 こちらの活動がなかなか終わらない中、娘の誕生日。 何をしてあげようかと悩むところです。 ケーキを作ってあげようかなぁ。…

子どもの言葉が急に増えた

もうすぐ2歳の娘。食事の偏食も去ったところですが相変わらず食べてる途中で急にお皿をひっくり返して昨日も一枚割りました。 機嫌よく食べてたから私もよく見てなくてうっかり。 それにここ数ヶ月、どこに行くにも必ずついてきて、ハイハイしてた頃は後追い…

2歳としての全能感

まもなく2歳になる娘。私や夫からしたら、全くもって赤ちゃんであり、できることよりもできないことの方がはるかに多いと思うのですが、娘の感じていることというのは、すごく全能感に溢れて、自己肯定感でいっぱいのようです。 帰り道、この世界は全て自分…

ここ2ヶ月の娘の食事

まもなく2歳になる娘ですが、ゴールデンウィークあたりからどうも食べないなーという日が続いていました。 世の中には美味しいごはんがいっぱいあるというのに! 様子を見てみよう…と思いながら過ごすこと2ヶ月。一向に改善の余地はなく、ひたすら炭水化物ば…

保育園の夏まつり

保育園では毎年7月に夏祭りをやります。 娘の保育園でも先日夏祭りがありました。 昨年はどうしたんだろう?ハイハイしかできなかったし、多分ちらっと参加したのでしょうが、どういうふうなことをしたのか覚えていません。 会社の同僚や姉の子供たちの保育…

子どもの頃に観た映画

私が子どもの頃観た映画で一番印象深いのが「ほたるの墓」でした。たしか二本立ててトトロと一緒に観たのかな。トトロは「風に吹かれて」と一緒だったかな。 とにかく、ほたるの墓の切なさといったら。 小さすぎて「空襲怖い」「死ぬの怖い」「戦争やだ。絶…

子どもの性教育

今日、ある保育本を読んでいてふと、子どもの性教育について考えさせられました。性教育といっても、どうやって妊娠するの?とかいう話ではなく、ジェンダー教育というか。 女の子はどうやって、自分を女だと認識するのか。 男の子はどうやって、自分を男だ…

虐待してしまうかもしれないという瞬間

日々元気に育っている娘。最近は熱も出していなくて健康がありがたいです。昨年のこの時期は保育園こそ行けてても病院通いだったし、健康そのものではなかったことを思うと。 そんなかわいい盛りの娘ですが、ふと最近「あ、こう言うことの積み重ねの先に身体…

娘の表現力が増えた気がする

1歳になる前からほぼ毎日娘をおんぶすることがあります。眠い時、疲れてぐずるときなど家でも外でもおんぶはかなり万能で、昔だっこでゆらゆらして寝てくれたみたいにおんぶすると、すーっと落ち着くようです。関係ないけど友達からもらった月餅が栗子だった…

背中に噛み跡

以前もあったのですが、昨日娘をお風呂に入れていたら、背中にくっきり噛んだ跡。あらー、誰かに噛まれたんだなと思いましたが、触っても痛がってないしお湯をかけてもケラケラと笑ってたので大丈夫そうです。 歯が生え始めた子どもが噛むということはよくあ…

母の味噌汁と凶暴性...??

いつの時代も、というか今の時代は特に子育てについてとやかく言う人が多いのかもしれないということを、この記事を読んで思いました。 <a href="https://cakes.mu/posts/9464?r=20150609f">カップ麺を食べたい子供だっている | 世界のどこでも生きられる | May_Roma | cakes(ケイクス)</a>cakes.mu このコラムニ…

これも成長?

昨年から始まった保育園生活。 朝8時に預けて夕方18時半にお迎えという生活は一度も変わることなく続いているのですが、1歳児クラスになってから、ちょっと様子が変わってきました。 今までだとお迎えに行ってもしばらく遊んでいて、先生に抱っこされて「は…

なかなか広がらない里親、養子縁組。その違いとは?

先日、知人の方がシェアしてくれたニュースです。 <a href="http://www.j-cast.com/tv/2014/01/17194362.html">身勝手すぎる親たち!里親委託・養子縁組受けられない子供増加…「自分は育てられないがヨソの子にするのイヤ」</a>www.j-cast.com ニュースの内容に入る前に、里親委託と養子縁組のおさらい。 里親委託とは? 里…