子どもと暮らす日々のブログ

病院で働きながら子どもと生活する日々を書いています。

子どもがブサイク!?

会社にうちの子と同じくらいの年のお子さんがいる人がいて、「お子さん元気ですか?」って会議前に軽い気持ちで聞きました。

そうしたら返ってきた答えが「最近ブスなんですよ」ってひどいもの。第一子で、しかもお父さんが娘に対してそう思うなんて・・・・

f:id:like_little_children:20150316225806j:plain

これは我が子。念のため

 

いたずらっこで、とかよくしゃべって、とかなら返す言葉もあるけど開口一番「ブス」って言い切られちゃうとこっちも絶句でした。

 

続けて「森三中みたい」だと。

かわいいじゃん。全然、かわいいじゃん。お三方はブス代表とかじゃないし!男性の目の不確かさを思いました。

 

ただ、多分言いたかったことを推測すると、この冬いたずらがひどくてイライラ、疲れ気味、かわいくないというところだと思います。奥さんもその方も育児疲れっぽことを以前に話していました。

 

うちの子はどうだろうかと思うと、最近は毎回変わる「自分のやり方」があります。たとえば、ごはんを食べるっていう時も食べさせるとイヤだったり、自分で食べるのがイヤだったり、膝の上で食べたかったり、何も食べたくなかったり。

 

「こうやってやりたい」みたいなのがぽっと思い浮かぶらしく、毎回、毎回振り回され気味です。

掃除道具とか、それいらんだろうと思う物を振り回すから取り上げると泣くし、付き合い続けていると疲れてしまいます。

 

あやすこともありますが、そういう時の涙って思い通りにならない時の涙なので、「人生、何でも思い通りにはいかないんだよ。掃除道具を取り上げられるのは泣くほどのことでもないんじゃないかな」と言って放置しておくこともわりとあります。その間にちょっとやることを進めて区切りを付けて、励ましにいくというパターンです。

 

かと思うと、鏡に向かって表情筋を一生懸命鍛えていることもあります。

最近は鏡がなくてもアイーンとかタコのマネとかやってます。その途上ですっごい不細工な表情もするし、その意味では会社の人がいうように「あれ?どうしてこんな顔??」っていう瞬間もあります。


同僚の発言はちょっとびっくりだったけど、確かに「赤ちゃん」から成長してきた証しかもしれません。いろんな顔が繰り返されて、そのうちできあがっていくんでしょうね。娘の変顔ショーを見てると、マッサージのいらない柔らかさで羨ましい限りです。

あと、男性が娘を見る目と女性が見る目と違いますね。

その同僚は娘を女の子として見てるんだなと思います。私はというと、娘を小さい相棒のように見てるので、気が合うかどうか、がわりといつも注目ポイントです。

  1. だから顔の造作を気にしたことはあまりないかも。それより彼女の要求に共感できるかどうかがポイントかなぁ。そう思うと、同じ子育てでも男女でだいぶ接し方、見え方がちがいそうです。