子どもと暮らす日々のブログ

病院で働きながら子どもと生活する日々を書いています。

夫の怒り

ちょこちょこと書いてはいますが、今週も夫の怒りが爆発していました。

きっかけは、夫が台所で調理した後、調理台が汚れていたので、「きたないよ。食べ物とかしまってからやってくれたらいいのに」と言ったことでした。

彼の中の怒りの理由は2ポイント。

  1. きたない、といった。
  2. 食事中の自分を動かそうとした

ということでした。

2番目のポイントは誤解です。汚れてると思いながら、私はすでに掃除をしていました。

私が指摘した理由

  1. これから台所を使おうとしたら、汚れててすぐ使えなかった
  2. 片付ける癖をつけてほしいと思ってる

ということです。

 

たったこれだけの話なのですが、怒りはとどまらず、結局11:30くらいまで引きずりました。

夫がゆっくりごはんを食べたいだろうと思って、また、私も怒鳴られ続けてるのを聞くのも娘に聞かせるのもイヤで少し家を出たのも火に油でした。

最近、勉強したDVについてはまた細かく書きたいと思いますが、怒鳴ること、怒ってコントロールがきかないこと、行動を制限したりすることはDVにあたり、うーん。。。と思いました。

私ががまんすればいい、とも思ってないのですが、ちょっと改善されてもまたセルフコントロールできなくなる夫の荒れっぷりををみると、ぐったりしてしまいます。

 

結局、私が2度ときたないといわない、言ったら罰金を払うという承服できない解決策を提案され、私も次の日朝早くから仕事で疲れていたので、飲み込みましたが、きたないものはきたない!

あんたきたない、と言ったのではなく台所が汚れてると指摘しただけで逆上する夫に理解できなくて、これはどうしたものかと持て余しています。

ただ、私自身、悲観することなく、楽観視しすぎることなく彼が何かに気づき、自分を見つめ直す時があればと思います。

結局、彼の問題を突き詰めれば、兄弟との関係、親子の関係、暴力と支配、上下関係で成り立ってる家族の病理みたいなものに結びついていて、一筋縄ではいかないなと思います。

社会福祉士の勉強も始まったので、私もこの分野できちんと考え、意見を深めて正しいアクションがとれるようになりたいです。