子どもと暮らす日々のブログ

病院で働きながら子どもと生活する日々を書いています。

ともだちとは。

f:id:like_little_children:20210515151255p:plain

SNSで「友達はいない」というつぶやきを読み、「世の中にはそういう人もいるんだ」ということを再認識した。そのつぶやきに「私も」という同調する声も結構あって、世の中、友達がいないとか「友達って何?」って人もいるんだなと思った。

頭でわかってても、体験的に知らないことは世の中にいっぱいある。っていうかそういうことのほうがずっと多い。

私自身は、友達が少ないけれどいる。

数は求めず質の良い友達関係とういのが自分のテーマでもあったりする。

小学校の時はそのバランスが凄く難しくて友達にやや依存的だったと思う。

友達の言うことを何でも信じて何でも聞いていた。

嫌われたくなかったし、一緒にいたかったから。むしろ親や先生は私にとっての「敵」という感じだったし、友達には本当のことが話せても先生なんかには言ってたまるかという感じ。

 

それが変わったのは中学以降だった。子どもっぽい人もいたけど大人っぽい人もいて、私などはいじめとかが大嫌いだったし自分以外の人についてとやかく行ったり考えてるのはバカか暇のすることと思って、いじめをする人を見下していた。

今もそういう気持ちはどこかにある。

その人の環境とかがそうさせてるのかもと知ったのはおとなになってから。

 

わりと周囲の仲良い友達もそういう感じだったから、いじめてる人こそ哀れ、バカみたい。そういう感覚で生きていた。

中学生や高校生の頃の友達は、そういう価値観とか感覚が近い人と仲良くなるから、人格形成される時期に出会ったその頃の友達は、今も会うと話が弾む。

当たり前のことなのかもしれない。

 

友達がいない人というのは、どんな感じなのだろう。

人の人生って不思議がたくさんある。