先日、給与が振り込まれたものの、ごっそりと社保料が引かれていて雀の涙が振り込まれていた。
大したことしてないけど、美容院に行ったり新年度で子どもの習い事の教材費が引き落とされていたりと、それはもうスカスカの、スカだった。
とても給与じゃカバーできない大赤字。真っ赤っか。
ただ、4月に関していうと先月比で倍の残業になっているし、残業もつけているから少しは来月潤うかな。
だけどきっと、それ以上に出費もまだまだありそうだから、大人しくしていよう。
ちなみに夏に子どもたち連れて旅行に行く計画を立てていて、またまた出費じゃないか!!!と自分で自分にツッコミ。
せめて副業できればいいけど、そんな時間はどこに??
いろいろと考えてはため息の日々。お金は大事だけどお金に汲々としたり縛られるのはやめなくちゃな。
計画を立てるのは大事だけども、考えすぎて失敗するパターンもあるから。
ああ、社保料が昔みたいに少なくないと生きていけないよ。消費税は5%が限界ですよほんと。
低所得への給付なんて言ってないで消費税の減税してくれなくちゃ困る。