子どもと暮らす日々のブログ

病院で働きながら子どもと生活する日々を書いています。

職場の苦労

今の職場に来てから、職場の部署の人間関係には全くストレスフリーでここまで来てしまった。

先輩たちのことは信頼と尊敬だし、同僚にも同じく。

目を剥くような驚くことをする人もいないし、(むしろ私がちょっと跳ねやすいか!)みんなすごくまとも&良い人。

ただの良い人ならどうのこうのみたいなものの言い方もあるけど、いろんな意味で「人間できてる」的な良いひと。

だって、いくらでもクレイジーな人たちと出会う世界だから、部署ないくらいは平穏で平和が一番じゃない?

 

そういう人たちが集まっているし、大人だし、陰口など聞いたことがない。

少なくとも部署内において。

 

だから、すごくぬくぬく過ごしているのだけど、久しぶりに前の職場の先輩と会ったらすごく苦労してた。

よくやめないで頑張ってるよねって何回も言っちゃうほど、大変そうだった。

あっちでもこっちでも陰口を言い合い、部署内でも悪口を言い合い、誰かのせいにしながら仕事してるらしい。

私が一番嫌いなタイプ。

仕事ができるとかできない以前に人の悪口言いながらとか陰口を言うとか、陰湿で性格が悪いですって看板掲げて歩いてるようなもんじゃないか。

それで落ちるのは最後は自分の株でしょう。

株のために生きてるわけじゃないにしても、人のせいにしたり人の陰口言ったりして得るものってひとつもないし、仕事のパフォーマンスも落ちるだけじゃないか。

 

そんなつまらない人生も生き方も嫌だなって思う。

 

先輩はそう言う日々の中で身を置いて、本当にお疲れ様ですという感じ。かといって、他の病院に今更転職しても管理職任される人だろうし、それも今更望んでないんだろうな。

 

なかなか辛いものがありそうだけども。時々会って息抜きしましょう〜って思った。

英語教室を検討。

息子の英語教室入会を検討中。とは言ってもいく先々でゴタゴタしがちだし、不安があるのは確かだけどこの地域随一と思っているすごくいい先生が娘の英語教室の先生で、「絶対に通わせたいな」と3年くらい考えていた。

満を持して、1年生になるのを前に体験レッスンを受けてきた。

 

体験だからマンツーマンで指導してもらえて、息子の気持ちが逸れる手前で切り替えながら上手にレッスンをしてくださってあっという間の1時間。

ゲームもあるし、歌もあるけど普通にリスニングやスピーキングの練習を重ねて、1時間経った時にはいっぱしにちょっとした英語が言える程度までに。

 

感動感動。息子の特性はどの程度どうやって伝えたらいいかなっていうのはまだ私の中でも難しく、うまく言語化しきれない部分もあるけど、なんらか伝えておいた方がいいなと思っているのでうまく私の中でも整理して伝えたいと思う。

 

少しずつ「1年生に向けて」という取り組みは保育園でも増えている。

そのせいかどうかわからないけど、最近は抱っこしてほしいということも増えている。

それで抱っこしてると娘だって抱っこしてほしくて。

時間がないなって時だって短くても回数多くいっぱい抱っこしてあげたいと思う。